■観劇記録
> 【2022年1月】
> 【2022年2月】
> 【2022年3月】
> 【2022年4月】
> 【2022年5月】
> 【2022年6月】
> 【2022年7月】
> 【2022年8月】
> 【2022年9月】
> 【2022年10月】
・FULLFLASH Produce「卒業」[業]【3日】
・劇団皇帝ケチャップ「あなたに会いたいから私は今日も空を見上げる」【5日】
・FULLFLASH Produce「卒業」[卒]【5日】
・AUBE GIRL'S STAGE「サイバーガール2」【6日】
・Fockers presents「サブスクリプション」【12日/13日】
・teamWORLD「ep.Isarika -追憶ノ戦記- BLUE DESTINY」【12日】
・劇団水中ランナー「花を灯す」【13日】
・カンムリプロデュース「ブラッド・ラバーズ」【19日】
・「家政婦のミタゾノ THE STAGE〜お寺座の怪人〜」【19日】
・一般社団法人銀座舞台芸術祭「リア王~スマホVSリア王~」【23日】
・メロトゲニ「銀河の生活」【26日】
・つむぎジャパン「未来へつむぐ」[櫻花]【26日】
・必志組「ゆびさきパレット〜少女サロンにノックの音が〜」【27日】
*- - - - - - - - -*
DOG公演がなくても、今月は多く濃かった。
2本諦めた。
かなり公演数が多くなってきています。
そんな11月の観劇は、
12作品14公演でした。
(2022年トータル:71演目106公演)
FULLFLASHの「卒業」
元STRAYDOGの増田朋弥さんが演出の公演。
DOG感があり、
先月の里世ちゃんの演出舞台に引き続き、
引き継がれていく森岡節を感じられたり。
12月はどうなるか・・・
来月も楽しく観劇ライフ!