夜は・・・なんで、
夕方に書ける時は夕方に書いた方がいいですね。
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
今日から、テスト期間です。
初日の今日はテストがないので学校に行く必要はありません。
ですが、学校に行きました(>_<)
忘れ物を取りに、往復3時間強の道のりを。。。
今日はいつもとルートを変えてみました。
時間はほぼ同じ。
乗換えに際の歩く距離が少ない。
楽ですね。
でも程々にしておきます。キセルに近い乗り方なので。。。
明日は、最初と最後にテストがあります。
先ず、今日は先の『微分・積分』の方だけ勉強しています。
おアトの『教育の方法・技術論』は明日の待機時間(約6時間半)でがんばろうと思います。
『微分・積分』。
大変です。授業内で行なった小テストでは散々だったので( -_-)
レポートはしっかり出しましたが、70点くらいは取れないと単位を落としそうです。
『教育の方法・技術論』。
コッチは、たぶん大丈夫です。
3時間あれば、余裕で暗記しきれます。
時間的にも余裕です。
テスト。
目標は、、、
【単位全取得&1科目でけでもトップになる。】
写真:こんな雪だるまがありました!(酒屋の前)