*Zephyrs*

観に行く舞台、気になったニュースをまとめるだけ

覚醒時間、最高記録達成!

付けてみた、泪仕様のストラップ。

重いです。
主に和銅が。。。

指に、ずっしりとした“重み”を感じます。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

オールして、
1睡もせずに、そのまま黒川芽以のプレミアムイベントへ。。。

オール。
天文研の追い出しコンパです。
1次会&2次会:飲み
3次会:カラオケ(夜越え)
4次会:ボーリング

飲みは、2件とも料金に対して量が少なかった。
と、いった感じです。

3次会のカラオケでは、6時間歌い続けることの辛さを知りました。
結局、最終的には『アニメソング』に収集するわけで。。。(^-^;)
UGAに入っていたので、『ヒコーキ雲』を初めてカラオケで歌いました。

アト…大学の校歌を歌ったのですが、ゼンゼンダメダメだと思っていたのが、点数順位3位でした。
入学式以来、まったく聞いていない&CDなんて空けてない。
そんな校歌で、高得点をマークできていたのが驚きです。
イロイロ歌いました。
40曲くらいは確実に歌いました。
案外、歌える曲が多いことが分かりました。(マイナー曲、多し!)

4次のボーリングでは、
“睡魔と闘いながらのボーリング”が、いかに難しいかを知りました。
・握力が入らない。
・狙い通りに投球できない。
・回転(曲がり)が逆になる。(原因不明)

危うく、(ルールを覚えてからの)最低記録を更新してしまう所でした。
(現在の最低記録:50点)
2ゲームやって、1Gが62点,2Gが98点。
低いです。
いくら簡単だとは言え、ボーリングもやっぱりスポーツですね。
眠い中やるのは好ましくない感じです。


その後、解散⇒バラケ
1人になると、
まずは、コインロッカーに預けておいたイベント用グッズの回収。
その後ネットカフェへ行き、(芽以ちゃん関連のサイトの)BBSチェック!
軽い朝食を食べ、会場へ。。。

イベントが終わって、毎度毎度のオフ会に参加し、家に帰ってきました(o^o^o)
家を出てから、約28時間が経過していました。

この間、一睡もしなかったので眠いです。
最後の起床から、大体34時間が経過しています。
これは、覚醒時間の最高記録です!!

なんだか、ビミョ~~~な記録です。