「メイちゃん」
これは、昨日観てきた舞台のタイトルです。
これは、昨日観てきた舞台のタイトルです。
まぁ・・・
友達がいる劇団の年末公演です。
友達がいる劇団の年末公演です。
最近・・・「メイ」ばっかりですよ。ホントに。
(http://blogs.yahoo.co.jp/atlaszephyr/59422025.html<PC>)
(http://blogs.mobile.yahoo.co.jp/p/blog/myblog/content?bid=atlaszephyr&id=59422025&ySiD=gSFYSVxDrazPL8pcZtDv&guid=ON <携帯>)
(http://blogs.yahoo.co.jp/atlaszephyr/59422025.html<PC>)
(http://blogs.mobile.yahoo.co.jp/p/blog/myblog/content?bid=atlaszephyr&id=59422025&ySiD=gSFYSVxDrazPL8pcZtDv&guid=ON <携帯>)
簡単に言うと、
「メイちゃん」と名乗る謎のブロガーがいて、
そのブログには、「人の秘密」が書かれていく・・・。
「メイちゃん」と名乗る謎のブロガーがいて、
そのブログには、「人の秘密」が書かれていく・・・。
自分自身の秘密を書かれそうになって焦る男と、
秘密を書かれ、ショックを受ける女。
秘密を書かれ、ショックを受ける女。
そんな二人が、「メイちゃん」の正体を突き止めようと奮闘する―。
そして「メイちゃん」の意外な正体知り・・・。
といったお話し。
コメディ要素が強いですが、
シリアスな部分も見受けられました。
(最後は完全コメディのノリでしたが)
コメディ要素が強いですが、
シリアスな部分も見受けられました。
(最後は完全コメディのノリでしたが)
原案を考えた脚本だけあり、物語の流れ自体は知っていたのですが・・・
意外な展開や、手の込んだ演出など、知っている物語でも楽しめました。
意外な展開や、手の込んだ演出など、知っている物語でも楽しめました。
コレで・・・
今年見た舞台が、8作品になりました。
(プロの舞台は6ですね)
今年見た舞台が、8作品になりました。
(プロの舞台は6ですね)
一昨年くらいまでは、10作品以上は見ていましたが・・・
減りましたね。
減りましたね。
まぁ・・・
その分映画にシフトしている感じはありますが。
その分映画にシフトしている感じはありますが。
舞台と映画。
両方好きですが、舞台は映画のような「気軽さ」のようなものがない気がするので、
行く回数も減ってしまうのかな~と思います。
両方好きですが、舞台は映画のような「気軽さ」のようなものがない気がするので、
行く回数も減ってしまうのかな~と思います。

最近・・・
イベントは重なることが多いです。
イベントは重なることが多いです。
基本的には「内容」と「人」で判断しているのですが、
諦めがたいときはドチラに行っても後悔している気がします。
諦めがたいときはドチラに行っても後悔している気がします。
目移りしすぎだからでしょうかね(笑)
(※画像は、「スポニチ」より転載)