~メダリーグ・ピリオド2~
二脚を駆使しろ!森林ロボトル!!
【森林】【制限なし】
■最終ランク:レジェンド
■戦績:28勝 3敗 0分/最高 13連勝
新リーグ2週目。
以前よりも理不尽な環境な気がします。
ダメージポイントを稼ぐために時間をかけようにも、
リーダーガチャによってはいきなりのリーダー撃破になってしまったり、
相変わらずの敵側の回避率の高さに悩まされたり、
唯一の被弾がリーダーの頭部になって敗北だったり・・・
早急に仕様変更を求む。
特に、上限のないダメージポイントに関して
【今回のメイン編成】
(【メダル】ウサギ/テイマー/マーセナリー)
ディスターバンスが刺さる相手を選択
妨害クリアが不要な相手を選択(必要な場合は1番機の右腕を換装)
相手の妨害クリアにディスバンが先制できない場合、
3番機を変更。
(クラウンメダル、頭部FC、右腕フリーズショット、左腕ゴーストショット)
・1番機
ディスターバンス+回復担当
相手にあわせて妨害クリアも
いつも通り
・2番機
バグで足止め、アサッシンで確実にパーツ破壊
CG30以上になったらタイミングを見計らってゴースト
・3番機
基本はトルネード→アンチエア。
相手の妨害クリアに先制されそうなときは、
頭部をフルチャージ
右腕をフリーズショット
左腕をゴーストショットに変更
トルネードアンチエアで落とせないことが何回か。
全体的に装甲が上がってきているのかな。