新年といえば、
箱根駅伝(東京箱根間往復大学駅伝競走)。
2日の今日は、往路。
なんと言っても、
まずは“花の2区”
日大のダニエルくんが22位からスタートし、20人のごぼう抜きを達成!
2位で襷を次のランナーに渡しました。
昨年、同2区で15人抜きをしたダニエルくん。
箱根駅伝のごぼう抜き記録、1位タイの記録でした。
そして、今年。
20人という、ごぼう抜き記録の新記録を出しました。
この記録は・・・
更新されることは、なかなかない気がします。
そして、そんなダニエルくんについて行った中央大も、見事でした!
しかし・・・
ダニエルくん、20人抜きを達成したにも関わらず「区間賞」にはなりませんでした。
区間賞は・・・ダニエルくんの追撃から逃げ切り、1位で2区を終えた山梨学院大のモグスくん。
ダニエルVSモグスは、
2連連続でモグスくんの勝利でした!
でも、
20人抜きは見事でした(σ・∀・)σ
そして・・・
今年の往路で、最も驚いたたのが・・・
山上りの5区!!
9位で襷を受け取った東洋大の柏原くんが・・・
1位との4分58秒差を、
20キロ付近で覆し、大逆転勝利。
東洋大が往路優勝となりました。
いままで、総合優勝はもちろん往路優勝さえなかった東洋大。
柏原くんの活躍で往路優勝ではありますが、初の「優勝」を手にしました。
それにしも・・・
見事な逆転ですよ。
山道での大逆転。
「山の神」の記録を破り、5区の区間新記録。
柏原くん、「新・山の神」となりましたね。
(中継のアナウンサーは「山の神童」と言っていましたが。)
総合連覇を狙う駒大は、15位と少し出遅れた感がありますね。
明日の復路、楽しみです。
優勝争いはもちろん、シード争いも非常に熱い勝負になりますからね。箱根駅伝は。
(むしろ、10位争いの方が激しい?)
ボクの学校は、
・・・ですが。
さてさて。
優勝はどこの学校になるのかな。
(※画像は、「産経新聞」より転載)