現在放送中のドラマ『ダンディ・ダディ?~恋愛小説家・伊崎龍之介』。
超心配性の父親を持った女子高生を熱演中の南沢奈央ちゃん。
「芸能界“素敵パパ”図鑑」に
娘目線の貴重なコメントとして、インタビューが載っています。
娘目線の貴重なコメントとして、インタビューが載っています。
――娘を溺愛する父・龍之介を演じる舘さんは、どんな方ですか? 私の中で、舘さん=刑事というイメージがあったので(笑)、 撮影前は「コワイのかなぁ・・・・どんな話をしたらいいんだろう」 ってそればっかり考えてたんです。 でも撮影が始まってから、 とても気さくでユーモアのある方だっていうのがわかって安心しました。 現場では、いちばんのムードメーカーですよ! それに実際、お父さんのようなところもあって、 「背筋をちゃんと伸ばしなさい」とか、 お芝居について指導してくださる回数は監督より多いくらい。 最初の頃、私が舘さんと二人きりのシーンですごく緊張しているときは、 楽屋に呼んでくださって、何度もセリフ合わせしてくれたんです。 最終的には、楽屋の中で立ち稽古までして・・・。 本当に助けていただいてます。 ――龍之介のような心配性なお父さんについては、どう思いますか? 娘からしたら、ちょっと大げさですよね(笑)。 ケータイを見られたり、尾行されたり・・・・。 どの家のお父さんも、そこまで娘のことが気になるものなんですかね? とはいえ、私が演じている娘のあかりは、 そこまでされても、基本的にはお父さんのことが好きなんです。 彼氏ができたらお父さんに紹介するとか、 なんだかんだ言っても、事前にお父さんと約束していたことはきちんと守る。 とっても素直な子だと思います。 そういう意味では、私もお父さんが大好きなので、あかりと似てるかも。 でも、お父さんに対して「最低!」とか、 「お父さんのバカ!」なんて言ったことがないので、 そこはちょっと抵抗があったというか、悩みましたね。 ――奈央ちゃんのお父さんは、どんな方ですか? 私の父は、コワイっていうイメージがまったくなくて、 どちらかというと友達みたいな関係ですね。 いっしょに買い物にも行くし、家でもよく話します。 だから反抗期を経験したことがなくて、 お父さんに反発するあかりの気持ちが分からないなぁって思うことも・・・。 ただ、ウチは門限が厳しいので、そこだけは甘く見てほしい! 高校生のときは8時とか9時で、大学生になってから、やっと10時になりました。 ちょっとでも遅れるとすっごく怒られるんですよ。 2回くらい続けて遅れちゃうと、もう外出禁止(笑) ――龍之介と気が合いそうなお父さんですね! そうですね(笑)。 昔の自分のモテ話をよくするところも似てるかも! 父が学生時代の栄光話をしている隣で、 私はいつも「本当かなぁ~」って思いながら聞いてるんです。 でも、そういう話を聞くと、 自然と、自分の知らないお父さんを知りたいっていう気持ちが沸いてきますね。 母に昔の思い出話を聞いたり、おばあちゃんに父の昔の写真を見せてもらったりしました。 ――お父さんのどんなところが好きですか? 仕事が忙しくて、毎日遅く帰ってくるんですけど、 休みの日は必ず家族と一緒に過ごしてくれるんです。 疲れてるだろうし、休みの日くらいゆっくり寝てたいだろうなって思うんですけど、 ちゃんと朝起きて、家族と出かけてくれるんです。 しかも、その計画も率先して立ててくれます。 夏休みとか冬休みとか、休みのときに家族旅行をするのもお約束。 家族の誰かが忙しくても、日帰りとかで必ずどこかへ出かけます。 ――彼氏ができたら、あかりのようにお父さんに紹介しますか? しないですねぇ・・・というより、できない気がします。 姉がいるんですけど、姉が彼氏を紹介したときは、 いつの間にか仲良くなってて、その彼氏と父と二人だけで食事に行ったりしてましたね。 そこは龍之介と違う所ですよね! ――芸能界に入るときは反対されなかったですか? 賛成とも反対とも言わず、「自分がやりたいならやればいいんじゃない」って。 でもその一言がすごく重くて、 やっぱり中途半端な気持ちで始めちゃダメだなって、逆に責任を感じました。 でも実際に始めたらすごく応援してくれて、出演した作品は絶対見てくれるし、 雑誌やスポーツ新聞も全部チェックしていて、掲載される雑誌名とかを伝えてなくても、 発売日に「出てたよ」って買ってきてくれます。 ドラマの撮影現場にも1回だけ、しかもナイショで見に来たことがありましたね。 もちろん、『ダンディ・ダディ?』も見てくれてますよ。 内容に関しては何も言わないんですけど、 「今回はちょっと表情が硬かったんじゃない?」とか、 私のお芝居に対する感想やアドバイスをしてくれます。 ――最後に、理想のお父さんがどんな人か、教えてください。 ウチの父のように、仕事面とかで尊敬できる人で、なおかつ家族を大切にしてくれる人。 当たり前というか、些細なことかもしれないけれど、 どんなに忙しくても、休みの日は家で家族と過ごす時間を作ってほしいです。 「お父さんキライ!」っていう同年代の女の子の声を聞くと、 私がずっとお父さんを好きでいられたのは、 やっぱり小さいころからお父さんがたくさん遊んでくれたり、 私と一緒にいる時間を大切にしてくれたからだと思うんです。 だから、私自身も父のような人と結婚して家庭を作りたいと思ってるんですよ。 ただ、「理想のタイプはお父さん」って言うと、結婚できないってよく言われますけどね(笑) (以上転載)
奈央ちゃんのお父さん。
素敵な方ですね。
素敵な方ですね。
インタビューの話から、
奈央ちゃん自身がお父さんを好きなのだと伝わってきます。
奈央ちゃん自身がお父さんを好きなのだと伝わってきます。
門限も。
仕事の場合は、大丈夫のようですが・・・
仕事の場合は、大丈夫のようですが・・・
なかなか厳しい家なんですね。
大学生で10時は・・・
年頃の女の子にはちょっと厳しいのかな(笑)
年頃の女の子にはちょっと厳しいのかな(笑)
フォトギャラリーも・・・
奈央ちゃんの爽やかな写真が満載♪
奈央ちゃんの爽やかな写真が満載♪
ドラマは、少々微妙感がありますが・・・・
まだ、期待はしているんですけどね。
まだ、期待はしているんですけどね。
これから、どうなるのでしょう。
(※画像は、「MSN」より転載)