女子高生4人組の伝説的演劇ユニット「羅針盤」はメンバーの突然の死によって、活動を休止する。
4年後、トリックが解明され、復讐が始まる―――。
撮影は福山市の全面バックアップを受けて、同市内を中心に行われている。
成海はクランクイン前に福山を訪れ、スタッフと一緒に現場を見て回った。
「他の作品ではあまりないこと。いいなと思いました」と役のイメージを高めて、撮影に臨んでいる。。。
共演する忽那汐里ちゃんは
「映画作りは環境がすごく大切だと思う。市の協力は作品に大きな力を与えてくれると思う」。
森田彩華ちゃんは
「街の至る所にポスターを張ってくれている。
撮影中は温かい食事がなかなかないが、今回は炊き出しが多くて、すごくありがたい」。
草刈麻有ちゃんは
「自分も福山市の人みたいな感じになっている」とどっぷり映画の世界に入り込んでいる。
「私はとにかくやるだけです。頑張ります」と璃子ちゃん。
「東京と比べて湿度が高くてジメジメしている」という福山の夏とも闘いながら、撮影は続く。
撮影は、25日クランクアップの予定。
* * * * * *
記事を読んでいると・・・
璃子ちゃんが主演するという話が、昨日発表されたかのように書かれています。
1ヶ月以上前に発表されていた気がするのですが(^^;
『少女たちの羅針盤』は、来春公開予定。
(※画像は、「スポーツ報知」,「asahi.com」より転載)