昨日で、1週間に渡る全10公演が終了しました。
結果として、
初回・中日・千秋楽と3回観に行きましたが・・・
初回・中日・千秋楽と3回観に行きましたが・・・
初回に関しては・・・
「金返せ!」
と言いたくなるくらいにグダグダな舞台になっていた。
「金返せ!」
と言いたくなるくらいにグダグダな舞台になっていた。
そんな初日を経て、
中日・・・。
大内さんに関しては、ノーミスどころか、相手のミスを回収する場面も見られましたし、
相沢さんは、完全に“役者”になっていた。
大内さんに関しては、ノーミスどころか、相手のミスを回収する場面も見られましたし、
相沢さんは、完全に“役者”になっていた。
歌の場面でも、声のハリは増していました。
完全に、アッシになっていました。
やはり、
普通に聞いているだけでは、相沢さんの声しか聞こえない。
普通に聞いているだけでは、相沢さんの声しか聞こえない。
そして・・・
玲ちゃんは、暗転中に足音がうるさい!
玲ちゃんは、暗転中に足音がうるさい!
舞台演劇において、
暗転中のうるささは、かなり致命的。
暗転中のうるささは、かなり致命的。
この日は、
あからさまなセリフミスも2回。
あからさまなセリフミスも2回。
お昼の部も観ていた人の話では、
一方は、お昼と同じミスだとか。
一方は、お昼と同じミスだとか。
同じミスを繰り返す・・・。
これは完全に致命的ですね。
これは完全に致命的ですね。
そして・・・
千秋楽。
千秋楽。
まずは舞台全体に関して言えば、
小ネタがかなりの増量を見せ、
(その分、時間は10分ほどオーバーしましたが)
小ネタがかなりの増量を見せ、
(その分、時間は10分ほどオーバーしましたが)
笑所が、増しました。
マツナガがハイタッチを成功させたり、
マツナガ役の重松さんの親が見に来ているのを、そのままネタにしていたり、
「ニヒル」に対して、「アヒル」だけだったのが、「オヒル」が追加されていたり、
笛木さんに対して、Winkのネタがあったり、
相沢さんが『ごきげんよう』に出演した際のエピソードがネタにされていたり、
マツナガ役の重松さんの親が見に来ているのを、そのままネタにしていたり、
「ニヒル」に対して、「アヒル」だけだったのが、「オヒル」が追加されていたり、
笛木さんに対して、Winkのネタがあったり、
相沢さんが『ごきげんよう』に出演した際のエピソードがネタにされていたり、
どれも、打ち合わせはしていなかったらしい雰囲気があり、
完全なアドリブ合戦になっていました。
完全なアドリブ合戦になっていました。
千秋楽。
一番お得な回でした☆
一番お得な回でした☆
さてさて。
玲ちゃんに関してでは・・・
玲ちゃんに関してでは・・・
まだまだ未熟な部分は感じましたが、
ようやく、「女優」としての兆しが見えてきました。
ようやく、「女優」としての兆しが見えてきました。
『憐―Ren―』や『赤い糸』での酷い演技に比べれば、
ようやく、まともに“演技”ができるようになった感じですね。
ようやく、まともに“演技”ができるようになった感じですね。
「女優」へ道が始まった感じですね。
ただ・・・
縄跳びのシーンでの、体力の無さ(一人だけバテてますし)
歌のシーンでの、声量の少なさ(基礎練不足もありますね)
縄跳びのシーンでの、体力の無さ(一人だけバテてますし)
歌のシーンでの、声量の少なさ(基礎練不足もありますね)
まだまだ甘い部分が多かったですね。
玲ちゃん・・・
60点くらいでしょうかね。
60点くらいでしょうかね。
去年に比べ、
脚本・演出は確実にパワーアップしていましたが・・・
脚本・演出は確実にパワーアップしていましたが・・・
キャストに関してはパワーダウンですね。
・・・。
全体的に、去年の方が良かったという感じに溢れています。
全体的に、去年の方が良かったという感じに溢れています。
演出面でのカバーはありましたが・・・
去年が、如何に良いメンバーだったのかと思います。
去年が、如何に良いメンバーだったのかと思います。
出待ち等のアトに、知り合いと「出ていれば面白かったのに」と話していました。
かすみちゃんのイメージなら・・・フブキかな(笑)
かすみちゃんのイメージなら・・・フブキかな(笑)
さてさて。
千秋楽であっても、好例(?)の出待ち。
千秋楽であっても、好例(?)の出待ち。
終演後で疲れているにもかかわらず、一人一人に丁寧に対応していました。
この対応は素晴らしいですね。
そして・・・
全員のサインが終わり、
最後に、一人がお花を渡し「お疲れ様でした」と、
その場のメンバーで拍手してお見送り。
全員のサインが終わり、
最後に、一人がお花を渡し「お疲れ様でした」と、
その場のメンバーで拍手してお見送り。
最高の雰囲気を演出したのですが・・・
イロイロあり、
ちょっと不完全状態での完結でした。
ちょっと不完全状態での完結でした。
玲ちゃん。
しばらくは、イベントも無しになりそうですね。
しばらくは、イベントも無しになりそうですね。
どちらにせよ。
10公演、お疲れ様でした!!!!
(※画像は、「森岡利行監督日誌」より転載)