接戦の末、5-3で日本が勝ち優勝を果たしました。
日本の選手、見事ですよ。
8回2死まで投球と続けた、岩隈投手。
3回までランナーを一人も出さないというパーフェクトピッチング!
8回2死まで投球と続けた、岩隈投手。
3回までランナーを一人も出さないというパーフェクトピッチング!
裏。
3人目となるダルが1人目を四球とランナーを出してしまうも、
点は許さず、三振、中フライ、三振と見事に抑えて試合終了。
3人目となるダルが1人目を四球とランナーを出してしまうも、
点は許さず、三振、中フライ、三振と見事に抑えて試合終了。
大会MVPには3勝を挙げ、日本の連覇に大きく貢献した松坂が第1回大会に続き選出。
MVPは・・・岩隈投手だと思ったんですけどね~。
でも。
先に日本に帰ることになってしまった村田を含め、
29人の選手全員がMVPといってもいいくらい、見事な活躍でした。
先に日本に帰ることになってしまった村田を含め、
29人の選手全員がMVPといってもいいくらい、見事な活躍でした。
決勝でも、
1打席目で・・・打っていますね。。。
1打席目で・・・打っていますね。。。
ある人なんか・・・
それ見て、「勝つ」と言っていましたねw
それ見て、「勝つ」と言っていましたねw
チームの士気は、すごく重要なのだと実感します。
用事があり、最初から最後まで観ていたわけではないのですが・・・・
ハイライトだけでも、試合の白熱さが伝わってきます。
ハイライトだけでも、試合の白熱さが伝わってきます。
(※画像は、「SANSPO.COM」より転載)